広島県の江田島ににある「てくてくのさつまいも本舗」にやっていくことができた。

江田島市の大柿というところにあるスーパー藤山(このあたりでは有名なスーパー)の敷地内にある。
呉市内からだと40分くらいはかかるかな。
クレジットカード払いもできて助かりました。
そもそも、こちらは江田島にある耕作放棄地を何とかしたい!ってことでさつまいも(紅はるか)を作ろうってことで始まったみたいです。
芋焼酎から始まり、今に至る(さつまいも加工品を販売)。
僕はとにかく焼き芋にハマっているので、色々探していた時に見つけたんです。芋って茨城県とか鹿児島県とかが有名なんで大体そこらからの芋で焼き芋とかできとるんよね。
でもやっぱり地元広島で作られたものを食べたい!って思った時に見つけたのがこの店。


僕が買ったのは、レジ前にある「てくてく二重焼 1個150円」と「スィートポテト 1個125円」そして「ひんやり壺焼き芋 大 1個500円」。



スィートポテトは結構小さいのでちょっとしたおやつにはもってこいです。


皮の厚さにビックリ仰天。皮も食べる派なんじゃけど、これはそうはいかん。ついつい飲み物と化してしまいがちな焼芋が厚めの皮のおかげでさらに食べ応えが増したわ。
中身はとにかく火が満遍なくじっくり通ってるのがわかるくらい抜群X-Gunです。ナメック星で潜在能力を解放してもらったZ戦士のように、芋の潜在能力が完全に解放されてました。ありがとう最長老。
昨日は仕事の途中で行ったので時間もあまりなかったし、持って帰るまでのこともあったから全ては頼めませんでした。
次はバイクでツーリングも兼ねてきたいと思います。
てくてく本舗のご案内 | てくてくのさつまいも本舗/峰商事合同会社|広島江田島
コメント