今日は今日の日を忘れないための日記を書きます。
今日は仕事が休みだってのに特にする予定はない、いやあった子供の下校時の旗振りが。この記事を書きながら思い出した。
朝子供達と妻を送り出してからは、自分だけの時間が流れる。
でも特に趣味がない僕はいつもある感情に襲われる。
「せっかく休みなのだから何かしなくてはいけないんじゃないか?」
もはや自分だけの人生じゃない氣がしてくる。
見えない誰かに後ろ指を刺されているような。
でも無情にも時は過ぎていく。
頭に浮かぶのは昼ごはんのことばかり。
あとSNS用の写真を撮ってみようと、昔やっていたブレイクダンスのキメポーズ「チェアー」を練習してみる。
まぁいうてダイエットもしとるし別にできないわけでもない。
最近よくみているYouTuber「絶望ライン工」さんが音楽的なことを趣味(以前は仕事だったよう)としているのでSNSで僕の投稿がいいね!してもらえるかと思いながらチェアーの画像を投稿してみたり。
同世代の男性からしてもすごい引き込まれる作りで、病みつきになります。
彼の動画をしこたまみた後は近場のスーパーへ昼ごはんの調達です。

逃げ足だけは早くなりますように。

タンパク質を意識してお魚をいただきました。
アジフライには広島の味「おたふくソース」をぶっかけてみました。

昼間だし、自分だけ抜け駆けしたみたいで申し訳ないのでカツオは切り落とし。
だってアジフライもあるし。
ここ数ヶ月お菓子は我慢しているのでヨモギ団子は何回も手に取りながらも購入には至りませんでした。
あーあと焼芋もいただきました。
もうこれだけで割とハッピーです。多分。
この記事を書いている時点で一人の時間のタイムリミットは1時間。
いいんよ。
休みだからって何もしなくたって。
でもきっとまたこの時間が来たときには同じことを思うんだろうな。
まぁいいや。
さーて晩御飯は何食べようかな。
とりあえず家族の味噌汁の準備でもするか。

これがチェアーです。
コメント