サツマイモが美味しい季節になってきましたね。それと共にスーパーやコンビニではサツマイモ商品を目にすることが多くなってきました。
ナイスミドルを目指すならやっぱり体型維持。そんな体型維持を助けてくれるサツマイモ。
しずかちゃんも大好きなサツマイモ。
僕も色々とサツマイモの記事を書いてきましたが、これまた冷やし焼き芋を発見したので報告いたします。僕は焼き芋が好きですが、正直冷やした方が好きなんです。なんかこう甘さがギュッと凝縮されている感が強い。
勝手なイメージですが、熱々の焼き芋はこんな感じ

でも冷やし焼き芋はこんな感じ

勝手なイメージね。
今日は僕にとって非常にポジティヴなイメージの冷やし焼き芋を紹介します。
イオンで見つけた冷やし焼き芋
丸促という会社が今年(2022年・令和4年)から販売し始めた商品のようです。下記のリンクに取引先一覧があったのでこちらから最寄りの店舗を探してみてもいいかもしれません。
栄養素
こちらは100g当たり
- 173kcal
- タンパク質が1.3g
- 脂質が0.7g
ヴィジュアル




多分この断面で味が伝わると思う。程よいトロトロ。いうまでもなく美味。
正味量が185gなので1食で考えるとちょっと多いので2回に分けてもいいかもしれません。
値段忘れたー。また見つけたら更新します。
これは以前紹介したセブンイレブンで販売されている冷やし甘いも同様、袋から出してすぐ食べれます。やや蜜が出ているのでおしぼりは容易しておきましょう。
ファミマで見つけた冷やし焼き芋
こちらはファミリーマートで見つけた冷やし焼き芋です。
以前の記事で書いたものと復刻的なものかと思われます。
栄養素
- カロリー 139kcal
- タンパク質 1.1g
- 脂質0.1g
ヴィジュアル

こちらは正味131g。
1食でもいける量かな?こちらは以前紹介したのと同様に蜜がすごいのでさっき紹介したイオンのとは違って必ずお皿に出して食べましょう。スプーンもついてます。

味的には以前食べた時には、トロトロすぎてちょっと水っぽいというか薄味な気がしたんですが、今回は、やはりさっきのイオンのよりは薄味ですが甘さもしっかりしていて美味。というかこちらはトロトロすぎてもはや芋ドリンク。最近飲めるわらび餅が流行ってますが、もはや飲める焼き芋。
まとめ
コンビニで買える無添加のおやつとしてかなり優秀な冷やし焼芋。昨今のダイエットやヘルシーブームで脚光を浴びて日の目を見ているサツマイモ。
栄養良し、味良しなサツマイモ。
難点は加工品を買うと値段が少々することくらいかな?
あとは簡単に買えるので(お金さえ払えば)つい食べすぎちゃう。
お財布や体と相談しながらうまく利用していきましょう。
コメント