小型2輪

スーパーカブ

スーパーカブ110(JA59)に1年間のってみた感想

2022年に新発売されたスーパーカブ110(JA59)に乗ってもうすぐ1年が経とうとしています。バイク初心者の僕が感じたことを色々と書いていきます。
スーパーカブ

スーパーカブ110(JA59)のチェーン調整をしました

バイク初心者が、チェーン掃除に注いでチェーンの調整もしてみたので紹介します。こんな感じでいいんだ!って氣楽にみていただければと思います。用意する工具や工程を写真をつけて紹介しています。
スーパーカブ

スーパーカブのオイル交換をして宮島口まで行ってみました

五日市からは宮島は以外と近く、125CC以下でもあっという間に到着するのでオススメだと思った。
スーパーカブ

スーパーカブで燃費100キロを目指す

主に通勤用でスーパーカブ110(JA59)を使用しているおじさんです。 ブログネタの為にスーパーカブを使ってツーリングしたり映える写真を取ったりしてやろうって考えてましたけど、子育てをしているとなかなかそんな時間が取れるわけもなく、...
スーパーカブ

おじさんがスーパーカブと一緒に過ごした最初の1週間

ガソリン高騰を受けて通勤方法をバイクにするためにおじさんが、新たに免許を取ってスーパーカブ110で1週間通勤をしてみて感じたことなどを綴ってます。
スーパーカブ

おじさんの小型二輪AT LIMITED EDITION

ついに免許センターにて「普自二」(A T車に限る)が記載された免許を交付されました。今回は現在持っている普通自動車免許の更新時期が重なっていることと、更新ハガキが到着してから違反をしてしまったので免許の色がどうなるのか?が疑問でしたが無事解決しました。
スーパーカブ

おじさんがロイヤルドライビングスクールを卒業しました

ガソリン高騰を受けて、初期費用はかかるけど小型2輪免許をとって、カブ通勤しようと考え始めてついに免許を取得したおじさんのお話
スーパーカブ

おじさんがロイヤルドライビングスクールに入校した

昨今のガソリン高騰を受け40歳にして小型2輪AT限定を取得してスーパーカブ110を買いたいと思っているおじさんの日記です。